Lesson2〜タグ(導入)〜


Lesson2
 ここまで、どうもお疲れ様でした。
さぁ、ここからが、手書きでホームページを作る醍醐味です。"なんかつまんな〜い"と感じた方も、これから説明するタグを使いこなせればホームページを自由自在にアレンジすることができるので、がんばってみましょう。

 さぁ、まずは下のソースをうつしてみましょう。
        はじめて見るタグが多くあるとは思いますが、それは後ほど説明します。

    

<html>
<head>
<title>自己紹介</title>
</head>
<body bgcolor="green">

<center>
<h1>自己紹介</h1>
<br>
自己紹介をメインに扱ったホームページは、誰も見てくれないらしいです…
</center>

</body>
</html>

タイプし終えたら、"lesson2.html"という名前で保存し、そのファイルを開いてみましょう。
すると、こんな画面(クリックして)が表示されたと思います。
Lesson1のときに作成したものよりも、だいぶホームページらしくなってきましたね!!
ここでは<body bgcolor="green">、<center>、<h1>、<br>という4つの新しいタグを使っています。
このように、タグをいくつか使うことで、ホームページはそっけないページから様々な形にアレンジされていくのです。

では、タグにはどんなものがあるのでしょう?

ここからは、そのタグについて説明していきたいと思います。

タグ(導入)
 上にも述べたように、タグを使うことでホームページは格段に見栄えのよいものになります。背景をつけたり、文字をスクロールさせたり、様々な工夫をほどこすことができるのです。ただ、だからといってタグを使えばなんでもできるというわけではありません。できることも、やはり限られています。もちろん、タグ自体も開発されつづけているので将来的には、できる技術も増えるとは思いますが…

それでは、次のレッスンからは、用途に分けてタグを説明していきたいと思います。

・Lesson3〜画面(背景など)〜
・Lesson4〜文字(文字の色・大きさなど)〜
・Lesson5〜テキスト(改行など)〜
・Lesson6〜リンク(リンクについて)〜
・Lesson7〜画像(画像表示など)〜
・Lesson8〜リスト(リスト表示など)〜
・Lesson9〜テーブル(表など)〜
・Lesson10〜フレーム(画面分割など)〜(近日公開)



⇒⇒Lesson3